令和6年度最後の習字教室
3月13日(木)
今年度最後のぞう組さんの習字教室が
行われました
1年間を振り返って・・・たくさんの人へ・・・
心を込めて書き始めましたよ
自ら書き始める姿がたくましく見えました・・・
来年度、ぞう組さんになる
ぱんだ組さんが見学にきましたよ
ぞう組さん がんばって~
最初の1枚目から 堂々とした心のこもった字が
書けたぞう組の子ども達です
すばらしいです
2枚目に取り組みます がんばって~
「ぱんだ組さんも書いてみましょうか」と
いうことで お手本を見ます
ぱんだ組さんも真剣です
ぞう組さんが優しく教えてあげていました
迷いなく筆を持つぱんだ組さんあっぱれ
「そうそうじょうず~
」と褒めてくれた
ぞう組のお兄さん
さりげなく・・・半紙を押さえてあげる姿・・・
優しいですね
みんなに見守られながら、書けたね
理事長先生・・・1年間ありがとうございました
ぞう組の子ども達から理事長先生に色紙の
プレゼントを贈りましたよ
色紙の中には一人ひとりからのメッセージが・・・
優しく教えてくれて嬉しかったです
ぱんださんのことを宜しくお願いします
等々・・・理事長先生ありがとうございました
4月から私たちがぞう組になります
宜しくお願いします
1年間本当にありがとうございました
「たのしかった~!!習字!!」
3/13 今日の給食
ご飯、ふのりのみそ汁、
鱈みそマヨ焼き、豚野菜炒め、みかん
今が旬のふのりを入れました~。
カテゴリ:習字練習 - 3月13日(木) 13:11