社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

リトミック教室

 3月11日(水)

 今日は今年度最後のリトミックicon_sign03.gif

子ども達の1年の成長が感じられた時間

でしたicon_confident.gificon_heart04.gif

 ≪0.1才児≫

 み~んなで楽しみ、音を感じ判断して動く

ことが出来ている子ども達icon_note.gif

 

 

 

 

 スカーフ変身icon_sign04.gificon_sign03.gif    まずは先生から~

 

「アンパンマンになりましたicon_notes.gif~」

女の子は、プリキュア~とか、スカートに変身しま

した~

 

 

男の子は、アンパンマンが多かったで~すicon_happy01.gif

 最後は「シャララ~ンicon_note.gif」とリズムにのりながら

楽しんだ子ども達icon_happy02.gificon_notes.gif

 とっても成長が感じられた1年でしたicon_heart04.gif

 

 

 ≪2才児≫

 りす2組さんも1年の復習からicon_sign03.gif

まずは四分音符で歩きま~す・・・icon_run.gif

ピアノが止まれば、ポーズicon_sign01.gif

 

 

ラ~ラ~ラ~icon_notes.gif まねっこリズム~ 変身で~すicon_happy01.gif

 

 

 今度はスカーフで変身で~すicon_sign03.gif

りす2組さん、沢山のイメージが膨らむ天才さん

達ですicon_lovely.gificon_heart04.gif

 

 

 

  

 お花、仮面ライダー、エプロンなどに変身しま

した~icon_sign03.gif

 スティックリズムでは、先生のまねっこをしなが

らリズム打ちicon_notes.gif

 

 

 とっても上手でしたよ~icon_note.gif

 ≪3.4.5才児≫

 うさぎ・ぱんだ・ぞう組さん達も1年間の復習icon_sign03.gif

 

 

 

 

 さすがicon_sign03.gifですicon_shine.gif 即時反応が身に付いて、ピアノ

が止まればすぐ止まりポーズicon_sign03.gif  カッコイイ~icon_happy01.gif

 icon_clover.gif スカーフで変身 icon_clover.gif

 まずはぞう組さんから・・・ ぞう組さん達は

何に変身するのか、た・の・し・みicon_happy02.gif

 ・リボンに変身

 

 ・お花に変身

 

 ・アンパンマンicon_sign02.gif  

 

 恥ずかしがってる~icon_happy02.gificon_notes.gif

 

 ぱんだ組さんも変身icon_sign03.gif

 アンパンマンに変身

 

 ・およめさんに変身

 

 ・お花に変身

 

 

 それぞれ考え、お花はパッicon_sign03.gifと咲いて、キレイで

したよ~icon_shine.gif

 

 うさぎ組さん達は今日は女の子4名ですが、何に

変身するのかな~icon_sign02.gif

 

 少し緊張気味icon_sign02.gif

 ・お花に変身しました~

 

 

 最後は音符を見てステップしましたicon_sign03.gif

きちんと覚えていて嬉しかったですicon_happy01.gificon_notes.gif

 

 

 

 

 

カテゴリ:リトミック - 3月12日(木) 13:27

このページの先頭へ

おひな祭り会

 おひな祭り会をはじめますと、ぞう組の女の子が

言ってくれましたicon_virgo.gificon_heart04.gif

 みんなで「うれしいひなまつり」のうたをやさしく

歌っていましたicon_notes.gif

 

 

 園長先生から ひな祭りの由来のお話を聞きま

したicon_sign01.gifうなずいて聞いていた子どもたち・・・

 

 うさぎ・ぱんだ・ぞう組の代表として、 お雛さま

制作の難しかった所や、頑張ったことを発表してく

れましたicon_happy01.gificon_karaoke.gif

 

 

 

 

 

 

 ちょっと体をほぐしてから、ビッグ紙芝居「おひなさまのいえ」を読みました。

うさぎ・ぱんだ・ぞう組さんは真剣な顔で・・・

ひよこ・りす組さんもじーっと見ることができました。

 

 雛あられリレーゲームをみんなで楽しみましたicon_note.gif

ミッキーマウスチームが2回とも1位でしたicon_scissors.gificon_shine.gif 

 

 

 

 

 

 

 

 最後にみんなで「幸せなら手をたたこう」の歌を

うたった後は昼食会ですicon_delicious.gificon_heart04.gif

 

    ~ メニュー ~ 

    ・ひな祭り3色ごはん

    ・アサリすまし汁

    ・鶏つくねのあんかけ

    ・菜の花春雨炒め

    ・豆乳ももゼリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなおかわりをして、食べていましたicon_delicious.gificon_heart04.gif

 

  

 

カテゴリ:行事 - 3月10日(火) 16:52

このページの先頭へ

お誕生会

 icon_crown.gif2月のお誕生会ですicon_virgo.gificon_shine.gif

 誕生者は3名。緊張しながら入場ですicon_happy01.gif

 

 

 元気よく自己紹介icon_happy02.gificon_sign01.gif

 

 

 

 恒例の質問タイムですicon_sign01.gif

 りす組さんも手をあげていますicon_happy02.gificon_shine.gif

 

 

 

 

 

 「好きなテレビは何ですか?」

 「好きな人は誰ですか?」 「〇〇ちゃんです」

 バレンタインは過ぎましたが、好きな男の子も聞い

てみましたicon_lovely.gificon_heart04.gif

 〇〇くん   「やさしいから」

 〇〇くん   「顔がかっこいいから」

 〇〇くん   「かっこいいから」 

 お友だちからお誕生カードを、そして園長先生から

はプレゼントicon_present.gifをもらいましたicon_sign03.gif

 

 

 

 

 

 

 

 最後はゲームicon_note.gif

ひよこ・りす組さんは、ジャンケン絵合わせゲームicon_notes.gif

 

 

 

 

 

 うさぎ・ぱんだ・ぞう組さんはジャンケン大会icon_notes.gif

 

 

 

 

 優勝者へのプレゼントはなにがはいっているかしら

ヒ・ミ・ツicon_present.gificon_notes.gif

 実は、先生たちが作った作品が・・・icon_happy02.gificon_shine.gif

ハートやアンパンマン、しゅりけんもありましたicon_sign03.gif

 

 

 

 

 次は子ども達が楽しみにしている給食タイムicon_delicious.gificon_notes.gif

 

   icon_birthday.gif ~ メニュー ~ icon_birthday.gif

     ・赤鬼ライス

     ・中華スープ

     ・タンドリーチキン

     ・ナポリ風切り干し

     ・フルーチェ苺

 

 

 

 

 

 

 みんな、喜んで食べていましたicon_delicious.gificon_shine.gif

カテゴリ:お誕生会 - 2月19日(水) 16:24

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ