社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

新年度 初めてのリトミック!!

今日は初めてのリトミックicon_notes.gif

楽しみにしていた子ども達icon_scissors.gifワクワクicon_heart01.gifしてま~すicon_wink.png

  

とても立派な1、2歳児のお友だちicon_biggrin.gif

「おはようございますicon_up.gificon_wink.png

元気よく挨拶出来ましたlaughing

 

「いない いないバア~icon_razz.gificon_note.gif

    いない いないバア~icon_eek.gif」と歌いながら

 リトミックの開始icon_up.gificon_dash.gif

 

 

  

ちょうちょう~icon_note.gifちょうちょうicon_note.gif

ボクたち、ワタシたちも

   このスカーフ使いたかったんだicon_scissors.gificon_grin.png

 

 

≪リズム打ち≫

 

「い ぬ」  「ね こ」  「ねずみ」

と言いながら、手を叩きとっても上手でしたlaughing

 

 

今度は3才以上児!!

ちょっと初めは緊張icon_sign02.gificon_sign02.gificon_rolleyes.gif

 

 

おさんぽicon_sign04.gifおさんぽicon_sign04.gif

と、歩いてます

 

   「〇〇ちゃん」

      「はあい」

 と、四分音符にあわせてicon_paper.gif

 

 

 先生達も楽しんでますicon_shine.gif

 

 

「ティティティティで走る!!」

子ども達はだーいすきですicon_wink.pngicon_heart01.gif

 

 

*今日もみんな、楽しんだリトミック。

未満児クラスのお友だちも3歳以上児のお友だちも

ピアノに合わせ体を動かすicon_scissors.gificon_run.gif

 

先生達もみんな体を動かして楽しみましたicon_coldsweats01.gif

出来ない事でも何回も何回も繰り返しする事で

出来て、「できた できた」と喜びました。

この瞬間、この気持ちが大切だと思います。

今年度もリトミックを通し子ども達の成長を

見守っていきたいと思いますicon_bleah.gif

宜しくお願い致します。

 

*追伸

いつか、大人のリトミックやりますかicon_sign02.gificon_sign02.gificon_wink.pngicon_wink.png

なーんちゃってicon_happy.pngicon_happy01.gif

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:リトミック - 4月18日(木) 16:45

このページの先頭へ

入所・進級を祝う会

 icon_cherryblossom.gifご入所・ご進級 おめでとうございますicon_cherryblossom.gif

 新年度がスタートして2週間icon_sign03.gif 4月13日(土)は

第二保育所の入所・進級を祝う会がありました。

 

【開式のことば】を5人で元気に力を合わせる

ぞう組さんicon_happy01.gif

 

りす組さんはお家の人と一緒に・・・icon_heart04.gif

 

 

 

うさぎ・ぱんだ・ぞう組さんはお家の人に見守られ

ながら・・・icon_heart04.gif

 

 

 

 

手遊びとお楽しみicon_note.gif

まずは、ぞう組さんと一緒に“大きくなったら何になろう”

の手遊びをしますicon_notes.gif

 

続いてはリトミックicon_note.gif

・うさぎ組さんはスカーフを使ってチョウチョやお花を

表現しますicon_tulip.gif

 

 

 

 

・りす2組さんは、りすに変身してお散歩したり、

 木の実を食べたり、お昼寝したり・・・icon_cherry.gif

 

 

・りす1組さんはひよこになってかわいく

 お散歩・・・icon_chick.gif

 

 

 

 

・ぱんだ・ぞう組さんは元気太鼓を披露しましたicon_notes.gif

 

 

 

 

 

平成から新しい元号の令和に変わる今年度icon_sign03.gif

元気いっぱ過ごしましょうicon_happy01.gif

カテゴリ:行事 - 4月15日(月) 16:15

このページの先頭へ

三陸鉄道開通イベント 元気太鼓!!

更新が遅くなりましたicon_shock.gifすみませんicon_sweat02.gif

平成31年3月23日(土)卒園式が無事終了しましたicon_happy01.gif

その後「三陸鉄道開通イベント」に参加icon_sign01.gif元気太鼓を披露してきました。

雪が降るicon_snow.gif寒い中、子ども達は一生懸命頑張りましたicon_sign03.gif

 

まだかな~まだかな~と、列車icon_train.gifを待ってまーすicon_heart04.gif

 

来ましたicon_rolleyes.gif来ましたicon_up.gif子ども達は大興奮ですicon_sign04.gificon_delicious.gif

 

「フレーフレー!!さ・ん・て・つicon_sign04.gificon_sign04.gificon_sign03.gif

 

 

 

バーイ  バーイicon_paper.gificon_biggrin.gif

と、手を振りましたicon_scissors.gif子ども達はとっても大喜びでした。

 

さて、会場へicon_sign03.gifレッツ ゴーicon_dash.gificon_run.gif

 

年長児にとっては、最後の晴れ舞台icon_sign03.gif

さあ、頑張っていこうicon_notes.gif

 

 

とっても立派だった「元気太鼓」icon_sign03.gif

 

子ども達が大きな声で「さんりくてつどう  かいつう

おめでとうございまーす」

の言葉を言ったとき、会場からの大きな拍手icon_up.giflaughingでしたicon_scissors.gif

 

     感 動icon_sweat02.gifyell

 

 保護者の皆様も寒い中お疲れさまでしたicon_weep.gif

 

 

 

 

★月曜日からは、新年度が始まりますね。さあ、どんな1年になるのかicon_coldsweats01.gif

 

来年度も宜しくお願い致しますicon_biggrin.gif

 

 

 

 

 

カテゴリ: - 3月30日(土) 17:17

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ