絵本を頂きました
新年あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
遅くなりましたが、昨年の暮れ、「岩手日蓮宗
青年会」を代表して三浦惠導様より、大型
絵本を2冊寄贈して頂きました。
大切に見させて頂きます
ありがとうございました
カテゴリ: - 1月6日(月) 12:47
HOME > ブログ記事一覧
新年あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
遅くなりましたが、昨年の暮れ、「岩手日蓮宗
青年会」を代表して三浦惠導様より、大型
絵本を2冊寄贈して頂きました。
大切に見させて頂きます
ありがとうございました
カテゴリ: - 1月6日(月) 12:47
12月27日(金)
ぞう組とぱんだ組の子どもたちは、
第一保育所さんの餅つき会のご招待を受け
お邪魔してきました
緊張するね~と子どもたち
もちつきの歌をみんなで歌ったね
ふたりペアになってお餅をつきましたよ
「よいしょ~ よいしょ~
」
上手だねー
僕もがんばるぞー
鏡餅
づくりをしましたよ
上手にできるかな~
上手な手つきですね~
みんな上手でしたよー
ぞう組さんは来年小学校で一緒になる
お友だちと色々な話をしながら楽しみました
「小学校ではどうぞよろしくね~」
第一保育所の先生方、お友だちのみなさん
ありがとうございました
みなさん、良いお年をお迎えくださいね
(今日の給食)
ごはん、年越しうどん汁、鶏コーン焼き
キャベツサラダ、オレンジ
12月26日(木)
もちつき大会を行いました
以上児のお友達はエプロン・三角巾を
身に着けてわくわく
ちょぴり緊張
ひよこ組のおともだちも見に来ましたよ~
もち米がふけたよ~ おお~
もちつき大会の始まりでーす
ぞう組さんからついてみますよ~
がんばって~
ぱんだ組さんもがんばれ~
よいしょ~ よいしょ~
うさぎ組さんは先生と一緒に
ぺったん ぺったん
りす2組さんのお友だちも
やってみよう がんばれ~
炊きたてのもち米のお味はどうかな
ふう ふう
うん
おいしいっ
鏡餅
作りです
きれいな丸の形になったね~
つきたてのお餅は
きな粉餅にしてたべましたよ
「おかわりする」「うん
」
【うさぎ組】
【ぱんだ組】
【ぞう組】
「よいしょ~よいしょ~
」と子どもたち
の元気な声が響き渡って、
もちつきの音とみんなの笑い声、賑やかで
楽しい雰囲気のもちつき会となりました
ありがとうございました
カテゴリ:行事 - 12月26日(木) 16:38