HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「おべんきょう」記事一覧
★ カテゴリ「おべんきょう」記事一覧 ★
10月リトミック
運動会お疲れ様でした
子ども達、皆さん、頑張りましたね
保護者の皆さんも朝早くからの準備~
お片付け等、ご協力ありがとうございます
感謝の気持ちでいっぱいです
運動会が終わって、今週は、ゆっくり過ごしています
そんな中、リトミックを楽しみました
<3歳以上児>
まずは、歌をうたい
次は、スウィング「ゆ~ら ゆ~ら」
トントントン優しく~お友達の事を考えながら
トントントン
ケン ケン パ~
ピアノに合わせてのケン ケン パーは難しい
ようです
ガンバレ ガンバレ
<未満児>
指導者が準備をしていると「リトミックだー」
「アタシ、リトミックすきだもん」なんて言い
楽しみにしていてくれるなんて、ありがたい
さて、始まりのご挨拶
歌いながら~
まつぼっくりがあったとさ~
秋の音を感じながら~
ステップ
お休みターイム
ピアノに合わせてトントントン
「チョッと こっちにも 興味あるな」
ヒヨコになって、ピヨ ピヨ
かくれてね~ 可愛いヒヨコさん達でした
☆りす2組さんだけスティック遊びしました~
「あか」「あお」と言いながらリズム打ちをしたり
ピアノに合わせたりとっても楽しそうでした~
またやろうね~
メニュー
ご飯 卵スープ
ヒラメ煮 中華サラダ
みかん
リトミック
今月9月9日(金)にリトミックが行われました。
<3才以上児>
今回は、実習生さんも一緒で、はしゃいでいる子ども達
まずは「即時反応」から~
4分音符で歩きピアノが止まったらポーズ
反応が良いのは誰かな
みんな反応が良くて、ピアノが止まると素早く
ポーズをし良く出来ました~
色々なポーズが出来て素晴らしかったです
次は「言葉のカノン」 これは難しいので
ぞう組さんだけ行いましたよー
リズムをとりながら「もも」「カキ」「りんご」等言い
追いかけていくのですが・・・。
これが難しいんですよね~間違うとケタケタ
笑いながら楽しみました
そして、3・4才児は、スティックでリズム打ち
指導者の真似っこして、「ターターターター」
「ターアン」楽しんで取り組みました
最後はトンボの歌をうたったり、トンボになり飛んで
みました自由にピアノに合わせて表現し、ピアノが
止まるとすきなところにピタッ
秋の気配を感じながら楽しみました~
<未満児>
0才児のお友達も参加し今日は、沢山のお友達と
楽しみました
ピアノをずーっと眺めていて、いつ始まるか~
って思っているみたいです
さて、ピアノの音が聴こえると、手を叩いたり、
体を揺らしてる
あたま~
かた~ ひざ~ ポン
みんな楽しんでます
「上手 上手」と褒めると、ニコッとする子ども達
クマ、ウサギ、リスさんになって歩いたり、走ったり
ピアノが止まると、「ポーズ」
雷の音が聴こえると「かくれて」
色々、ピアノに合わせ、判断して、動いてますよ
最後は、歌をうたって、終了です
終わりの挨拶もし、並ぶことも上手に出来
お部屋に帰りました~
また、来月、楽しみましょうね
メニュー
ご飯 玉ねぎのみそ汁
鶏ささ身フライ 野菜の塩昆布和え
オレンジ
最新の記事
- 03月25日 - バーゲン!!
- 03月15日 - ぞう組お別れ会
- 03月13日 - 令和6年度最後の習字教室
- 03月11日 - 続。。3月のおたんじょう会
- 03月04日 - 3月3日 ひな祭り会
- 02月22日 - ぞう組 保育参観日
- 02月20日 - おひなさま 飾ったよ~
- 02月19日 - 2月のおたんじょう会
- 02月17日 - リトミック 2月
- 02月14日 - クッキー作り
カテゴリリスト
- おべんきょう(73)
- 未習児交流(1)
- 元気太鼓(13)
- あそび(78)
- 交流(39)
- 来所(25)
- 訪問(14)
- 製作(10)
- おさんぽ(29)
- 食育(61)
- 習字練習(69)
- リトミック(108)
- お誕生会(112)
- 行事(291)
月別アーカイブ
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(6)
- 2025年01月(5)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(7)
- 2024年10月(7)
- 2024年09月(3)
- 2024年08月(7)
- 2024年07月(7)
- 2024年06月(9)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(8)
- 2024年03月(6)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(4)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(3)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(13)
- 2023年06月(18)
- 2023年05月(9)
- 2023年04月(6)
- 2023年03月(7)
- 2023年02月(4)
- 2023年01月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(6)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(5)
- 2022年07月(7)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(3)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(7)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(7)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(3)
- 2020年08月(6)
- 2020年07月(7)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(6)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(4)
- 2020年02月(4)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(6)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(4)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(5)
- 2019年03月(6)
- 2019年02月(5)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(3)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(14)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(5)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(4)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(6)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(3)
- 2017年09月(4)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年06月(8)
- 2017年05月(5)
- 2017年04月(7)
- 2017年03月(5)
- 2017年02月(4)
- 2017年01月(7)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(7)
- 2016年09月(9)
- 2016年08月(5)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(5)
- 2016年05月(6)
- 2016年04月(8)
- 2016年03月(3)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(3)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(7)