平成30年9月5日(水)リトミックが行われました。
更新が遅くなりすみません
今月は全園児、今日行いました
3歳以上児さん達は、太鼓練習の良い気分転換になりました

≪未満児≫
まずはご挨拶

いないいないバ~
いないいないバ~
今日も元気いっぱいで~す

ひよこ組のお友だちも一緒に参加してま~す


四分音符の速さで歩き~
お散歩
ピアノが止まったらポーズ

ボールを手のひらにのせて~

おとさないように~
ピアノに合わせて歩いて~




背中に持っていったり

スウィング
ユーラン ユーラン

ひよこ組さん達もユーラン ユーラン

最後は曲に合わせて
マラカスをフリフリ



楽しそうに楽器をフリフリしていた0才児のかわいい
お友だちでしたね

2才児のお友だちも最後に楽器遊びを楽しみ
ノリノリ
でした
≪3歳以上児≫

まずは、いつもの。。。
ピアノに合わせておさんぽ
ピアノが止まったら
ポーズ


今度はモグラを表現!!
おじょうず おじょうず

つぎは小鳥さ~ん
気持ちよく飛んでま~す

ね~むれ~
ね~むれ~

ボールですが、「重い石」や「軽い石」を表現して
お友だちに渡してます


最後は「とんぼ」を元気よく歌って終わりました。
毎月行っている「リトミック」身に付いてきた即時反応
、ピアノ音の変化にすぐに反応し、行動出来る子ども達。
すごいですね!!
来月も楽しみましょうね

お給食

☆ごはん
☆味噌汁
☆鳥のチンジャオロース風
☆凍り豆腐の煮物
☆オレンジ
カテゴリ:リトミック - 9月6日(木) 17:31