社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「行事」記事一覧

★ カテゴリ「行事」記事一覧 ★

10月お誕生会

季節は秋。冬になる前のちょうど過ごしやすい

気候の時に産まれた園児4名、職員1名が
入場してきましたよicon_shine.gif

 

 
 icon_note.gifどんぐりころころicon_note.gifに合わせて入場して

きましたicon_sign01.gif
 
まずは、自己紹介icon_sign03.gif

 

 

 

 

 

 
 少し緊張もありましたが、立派に自己紹介しま
 したよ~icon_happy02.gif
 
 今度は、質問コーナーicon_bleah.gif

 

 

 
 「好きなお花は」 「好きな人は」
 「好きなテレビは何ですか?」の質問にすぐ
 答えるこどもたちicon_sign01.gif 

 

 

  

 素晴らしいですねicon_heart.gif
 
 
☆お誕生カード☆  ☆プレゼント☆

 

 

 

 

 
 大好きなお友達から、カードを頂き、園から
 のプレゼントは、園長先生から頂きましたicon_present.gificon_heart04.gif
 
 大切に使いますicon_lovely.gificon_shine.gif
 
 
☆お祝いのメッセージ(パパ、ママより) 
 ご両親より、出産時のエピソード、そして、可愛い
 我が子へのメッセージを担当者が読みあげると
 感動して号泣の子もicon_weep.gif

 
 
 先生達も涙が…icon_weep.gif

 
 
ボクもつられて涙がicon_sign04.gificon_sweat02.gif

 
 私たちも感動icon_sweat02.gif

 

 

私もicon_sign04.gificon_weep.gif

 
 
 
☆ミュージックペープサート
 『ハロ ハロ ハロウィン』
 さ~てどんなおばけがでてくるのかな~icon_happy02.gif
 おばけに変身すると、「キャー」と声を出して
 怖がっている子ども達もいましたよ~icon_coldsweats01.gif

 

 

 

 

 

でもでも、おかしを見つけると笑顔になってましたicon_shine.gif
 取れなかったお友だちは、ごめんねicon_sweat01.gif

 
「ハロウィンイベント」の日に楽しみに待っててねicon_heart01.gificon_heart01.gif
 
 
最後は、「今夜はハロウィンナイト」という踊りを

楽しみましたicon_sign01.gif
みんなノリノリで楽しく踊ってくれて良かったですicon_scissors.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「たのしかった~」「たのしかった~」と言って

くれて良かった~icon_lovely.gif

今度は、お待ちかねの給食icon_shine.gif

 
 たのしみ~icon_delicious.gif
 「おいちい おいちい」

 
 「おっきなお口で~パク~icon_delicious.gif

 
 「どうやってたべようか~」

 
 「おいしいポテトだな~」

 
 「モグモグ」

 
 「あ~おいしかった~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
※とっても楽しい誕生会でもあり、感動する誕生会
 でしたicon_weep.gificon_happy02.gif誕生者のお母様には、お忙しい中、出産エピソード、
メッセージを書いていただきありがとうございましたicon_confident.gificon_heart04.gif
 
 
 ☆10月28日(木)はハロウィンイベントがありますicon_sign03.gif
 

カテゴリ:行事, お誕生会 - 10月23日(土) 17:00

このページの先頭へ

習字教室

今日は、年長組が前日より楽しみにしていた
 習字教室でしたicon_sign01.gif

 
 立派に理事長先生にご挨拶をし、始まりましたicon_shine.gif
 
今日は、なんと、漢字を書きますと、告げられ
 ドキドキicon_heart02.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「口」「目」「山」「田」
 
子ども達、みんな、上手で本当、驚きましたicon_scissors.gif
沢山、褒められ、子どもたちも、笑顔icon_sign01.gif笑顔icon_sign01.gif
でした~icon_note.gif
 
ホント、上手icon_sign03.gif
 
来月は、発表会練習真っ只中だとは
思いますが、おたのしみにicon_happy02.gif

 

    icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

 

・ご飯 ・中華スープ

・炒り豆腐と卵とじ ・春雨サラダ

・パインゼリー
 
 
 
 
 

カテゴリ:行事, 習字練習, おべんきょう - 10月20日(水) 17:10

このページの先頭へ

リトミック教室

延期されていた「リトミック」が、やっと今日
 出来ましたicon_sign01.gif子ども達の楽しみ
 の1つですもんねicon_heart01.gif
それでは、のぞいてみましょうicon_note.gif
 
 <3才児>
 手をつなごう~icon_note.gifで丸くなってご挨拶
 いない いない バァ~icon_sign03.gif

 

 

 
 四分音符 ターターでピアノに合わせて、
 お散歩~icon_run.gif

 
 ピアノが止まると、ポーズ icon_sign03.gif 

 
   床にタッチicon_sign03.gif

 
 ギャロップもしたり~

 

 

 
 
 
今度は、icon_note.gifガタゴトれっしゃ~ ポッポ~

 

 
ハロウィンの曲が流れると、おばけになって
歩きだす~

 

 

 

 
  icon_note.gifね~むれ~icon_note.gifね~むれ~icon_sleepy.gifの曲が
   流れると~気持ち良さそうに寝ますよ~

 

 
 
スティックを持ちリズム打ちや赤、黄、青のカード
をトントントンicon_sign03.gif

 

 

 

 

 

 
 
「上手 上手」って褒められるとニコニコicon_heart.gificon_happy02.gif
 最後は、歌をうたい終わりましたicon_sign01.gif

 

 

 

20分という短い時間でしたが、成長がみられた
うさぎ組でした。涙がでそうな位、嬉しかったですよ~icon_happy01.gif
 
 <4,5才児>
 いつものお散歩~icon_note.gifピアノに合わせて歩き、
 スキップしたり~icon_happy01.gif

 

 

 

 

 

 
  ハロウィンの曲で、おばけになりましたicon_eye.gif
 それぞれ、みんな好きなように表現しますicon_sign01.gif

 

 

 

 
 「じょうず~ じょうず~icon_sign03.gif
 あ~疲れた~icon_sweat01.gif チョッと休息

 
 icon_note.gifね~むれ~ね~むれ~icon_note.gif
 と気持ち良さそう~icon_happy02.gif
 
☆ステップ(3拍子)
 まずは、先生のお手本icon_sign03.gif 「ターターター」

 

 

  「ティティティティ」

 

 
 とっても上手なぞう組・ぱんだ組さんでしたicon_shine.gif
 最後には、歌をうたいました。とっても、きれいな
声でした。

 

 

 

 生活発表会、頑張ろうねicon_note.gif
 
 <未満児クラス>
 いないいないバァ~でご挨拶 宜しくお願いしますicon_scissors.gif

 

 

 

 

 
おさんぽ おさんぽ ピアノが止まるとポーズicon_sign03.gif

 

 

 

グーパーグーパー ピアノに合わせて~icon_happy02.gif
 「あたま、かた、みみ」手でポンポン

 

 

 

 

 
 
色々な楽器で、ピアノに合わせて、楽しみましたよ~icon_notes.gif
それぞれ好きな楽器を選びましたよ~icon_notes.gif

 

 

 
 今度は、おばけになってみんなでパーティicon_sign04.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
最後は丸くなってご挨拶でした~icon_sign01.gif

 

 
 
またね~icon_sign01.gif 来月ね~icon_sign01.gif バイバ~イ

 

 

     icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

 

・ご飯 ・きのこのみそ汁 

・納豆春巻き ・ひじきとさつま揚げ煮

・りんご


 
 
 
 
 

カテゴリ:行事, リトミック - 10月16日(土) 10:00

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ