社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「行事」記事一覧

★ カテゴリ「行事」記事一覧 ★

七五三詣り

 11月15日(月)は八幡様まで七五三のお詣り

に行ってきましたicon_sun.gif

 

 

 

 コロナ禍なので八幡様の狛犬もマスクをつけてい

ましたよsealed 

 

 クラスごとに手を合わせて子ども達の成長をお詣

りしてきましたicon_confident.gificon_shine.gif

そして、各クラスで作った千歳飴の袋を持って記念

写真撮影 icon_camera.gificon_shine.gif

 【ひよこ組】

 

 

 【りす1組】

 

 

 【りす2組】

 

 

 【うさぎ組】

 

 

 【ぱんだ組】

 

 

 【ぞう組】

 

 

 

 帰りに境内にある杉の葉拾いをみんなでしました

よ~icon_happy01.gif 何に使うのか楽しみですね~icon_happy02.gificon_heart04.gif

 

 

 

 

 

 

       icon_maple.gif 今日のメニュー icon_maple.gif

 ・ごはん  ・芋の子汁 ・鶏ひき肉凍り豆腐煮  

 ・もやしサラダ  ・りんごゼリー

カテゴリ:行事 - 11月17日(水) 16:27

このページの先頭へ

リトミック教室

更新、遅くなり、すみませんicon_sweat01.gif
今日も、新しいリトミックicon_note.gif
年少組からで~すicon_sign01.gif
 
<年少組>
 まずは、「やきいもグーチーパー」を歌い、ご挨拶icon_sign03.gif

 

 

 

 

  そして、icon_note.gifさんぽ~icon_note.gifさんぽ~  ピアノが止まると
 いつものポーズicon_sign03.gif みんなそれぞれに「カッコイicon_sign04.gificon_sign01.gif

 
クマの曲で「クマ」になったり。ね~むれicon_note.gifの曲だと
 ゆっくり、おやすみ。。。icon_sleepy.gif

 

 
 
 ワルツに合わせて~icon_note.gif

 

 
 クルクル~落ち葉になったり~icon_notes.gif

 

 

 

 
 
ボールでコロコロ~曲に合わせてicon_note.gif

 

 
 「上手だね~」って褒められると、ニコニコの子ど
 も達でしたicon_happy02.gif

 
 
 <未満児>
 今日もやる気マンマンicon_sign03.gif  レッツ・ゴicon_sign04.gificon_sign03.gif

 

 
 ピアノに合わせて、ステップですicon_run.gif
 カッコイイポーズicon_scissors.gif

 

 可愛いポーズも上手ですicon_shine.gificon_sign01.gif

 

 
 動物(うさぎ・りす・くま)になり、ノリノリ~icon_heart04.gif

 

 

 
 
 お友達と icon_note.gifこちょこちょicon_note.gifすると、笑顔icon_happy01.gif

 

 

 

 

 
 最後は、ピアノに合わせて、合奏icon_sign03.gif

 

 

 
 
 2才児さんは、単独で、「絵合わせ」やビーズの
 色を言ったり、数を確認しましたicon_scissors.gif

 

 

 

 
  立派に挨拶して終りましたicon_bleah.gif
 
<年中・年長組>
 クリスマスメドレーを歌い開始icon_sign03.gif

 

 

 
 元気よく歌ってますicon_notes.gif
 
 ピアノのリズムに合わせステップ

 

 

 
 
 音符を見て、どのリズムか当てます icon_sign01.gif
 さて、わかるかなicon_sign02.gif

 

 

 

 
 
 少し不安な姿も・・・icon_coldsweats01.gif
 
 正解すると喜んでますicon_shine.gif

 

 
 
 葉っぱになってクル~クル~icon_shine.gif

 

 

 
 
 音符のお勉強しましたが、難しかったようですicon_confident.gif

 

 

 

 
  ☆発表会の練習で大忙しだけど、頑張ろうねicon_punch.gif
 来月も、お楽しみにicon_lovely.gificon_shine.gif
 
  
      icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

 
 ・ご飯  ・じゃがいものみそ汁
 ・鮭のちゃんちゃん焼き ・中華サラダ
 ・柿
 
 
 
 
 

カテゴリ:行事, リトミック, おべんきょう - 11月15日(月) 16:49

このページの先頭へ

ハロウィンイベント

今日は、待ちに待ったハロウィンパーティーicon_happy02.gificon_heart.gif
自分たちが作った衣装やバックを身につけて
準備完了icon_sign03.gif

 

 
 
仮装した子ども達は、みんなで丸くなりお誕生会
で踊った「今夜はハロウィンナイト」という踊りを
しましたicon_sign01.gif1度踊ったためか、覚えている子が多く、
ノリノリで楽しんでいましたicon_lovely.gificon_notes.gif

 

 
  笑顔~icon_heart01.gif笑顔~icon_heart01.gif
 
 踊りの次は、お菓子を貰いにさぁ~出発だ~icon_sign03.gif

 

 

 
保育所のどこかに隠れている先生を見つけて、
 驚かせよ~icon_coldsweats01.gif
 
合言葉は、「トリックオアトリート
        お菓子をくれないといたずらするぞーicon_sign01.gif
 お菓子を貰うと、ちゃんとありがとうを言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 天気にも恵まれて、未満児・以上児に分かれて
 お散歩にレッツゴ~icon_scissors.gificon_scissors.gif
 
 icon_shine.gif未満児クラスicon_shine.gif
 可愛いお化けの衣装と帽子icon_note.gif

 

 ぜんこうさんと一緒にパシャリicon_camera.gif

 
 横断歩道も上手に渡りましたicon_paper.gif

 
 中央公園にも行きましたicon_dash.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 長い距離を歩いて、眠くなったみたいicon_sleepy.gif
 
 
icon_shine.gif以上児クラスicon_shine.gif

 
 ・3才児
 男の子はこうもりの帽子、女の子は魔女の帽子icon_drama.gif
 お菓子入れは、かぼちゃとおばけをつけてicon_sign04.gif
 
 ・4才児
 かぼちゃの帽子と紙皿で作ったキャンディーバックicon_bleah.gif
 
  ・5才児
 おばけの衣装とおばけのバックicon_heart.gif
 いっぱいお菓子が入るように大きく作っちゃいました~icon_catface.gif
 
 おぐらやままで、仮装したまま歩いて行きましたicon_happy01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 そして、少し休憩icon_sign05.gif
 
クラスごとに写真を撮りましたicon_camera.gificon_shine.gif

 

 

 

 

とっても楽しかったねicon_sign03.gificon_heart01.gif
 
 
 山田商工会の皆さん、駄菓子屋のぷちかどさん、
 たくさんのお菓子、ありがとうございましたicon_note.gif
 子ども達、とってもよろこんでいましたicon_heart.gificon_heart.gif

 

 
 
 
     icon_shine.gif 今日のメニューicon_shine.gif
 ・ご飯 ・なめこ汁
 ・白身魚の野菜あん ・鶏ささみと野菜和え
 ・カルピスゼリー

 
 
 

カテゴリ:行事, おさんぽ - 10月29日(金) 17:00

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ