社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「リトミック」記事一覧

★ カテゴリ「リトミック」記事一覧 ★

リトミック 第8回(11/16)

 *1才児

  音楽に合わせてボールをコロコロ~~~~

  そして~~ フープへドン!!

 

 

 

 

  *2才児

  ボードを打ち、速さと強さを表現しました。

  子どもたちは真剣(*_*)です。

 

  フープを持ち 「バスのしゅうりやさん」

  色々な速さの変化を経験しました。

 

 *3才児

  線の上を音楽に合わせ、慎重に歩いてます!

    (バランス感覚&集中力を養います)

  ボールの着地や先生のステップに合わせて手を打ちます。

 

 *4才児

  少し難しいですが、音楽に合わせ走ったり、歩いたり。。。。

  先生のステップに合わせた手打ちは上手でしたよ~! (^^)/

 *5才児

  音楽に合わせ♪ ボールをついたり、フープに入ったり。。。

  次はカラーボードを使い  2・3・4拍子を聴き分けスティックで打ちます!

  

 

  みんな、真剣に取り組み、最初はリズムをとれない子も

  最後は聴き分けて上手に打っていました~~ (^_-)-☆

 

 

   次回は1月です。

   12月は発表会の為、お休みとなります。

   みなさん、発表会がんばりましょうね~~~~ ♪

  

カテゴリ:リトミック - 11月18日(金) 14:59

このページの先頭へ

リトミック 第7回(10/14)

更新が遅くなりすみません (>_<)

回を重ねる事に ❝表現力❞ ❝即時反応❞

身に付いてきた子どもたちでーーーす(^^)/

(りす1くみ)

ピアノに合わせて動物になったり~歌を歌ったり~♬

上手に模倣できて楽しそうです(^○^)

(りす2くみ)

海中に住む生物の模倣活動!!

カニさんになったり、一人ひとり上手に表現しています♪

ボート漕ぎも上手でした(^○^)

マラカスで音高や強弱を聴き取り模倣!!

みんな真剣な表情で楽しそうですねーーー。 

(うさぎぐみ)

ボートを漕いで ♪の感じをつかんでます(^^♪ むずかしそーーー。

フープを電車に見立て「だんだん速く、だんだん遅く」を体験。

速くなると~ とっても喜ぶ(^○^)子どもたち!

(ぱんだぐみ)

今回から、すこ~~し難しくなった4才児のカリキュラム。

ご挨拶の ❝音❞ に即時的に反応してます (^^)/

足でジャンケンして4拍子を経験。

 

音楽を聴いて音符を選択します。

何回も繰り返していくと分かってきて自信満々の表情でした~!

(ぞうぐみ)

5才児になると一気に難しくなるカリキュラム (V)o¥o(V)

 

 

2・3・4拍子をステップしたり~。手拍子をしたり~。

おもちつきで2・3・4拍子を感じています(^○^)

最後は歌で楽しみました~~~。

結構 ❝聴く力❞ が身に付いたり、

リズムがとれるようになってきた子どもたち!!

もう少しで発表会(^^)/ 頑張ろう!!

 *次回は11月16日(水) 楽しみにしていて下さいね~ (^_-)-☆

カテゴリ:リトミック - 10月20日(木) 13:35

このページの先頭へ

リトミック 第6回 (9/9)

久しぶりのリトミックnotes
先月は外部との行事が重なってしまいsweat01
「うさぎ、ぱんだ、ぞう組」は延期。
そして台風typhoonと重なってしまい中止となっていました。
しかし、子どもたちは、以前学習したことを
覚えており、素晴らしいnotesrunshine姿を見せてくれましたよup

note1.2才児note

 アリさんになって~ おやつを探しに出かけ
 合図でポーンsign03 とお家へ入る。
 2才児はさすがで、即時反応が身についてました。
あとは絵カードを見ながらリズム打ち
「りんご、みかん・・・・」とsign03 とっても上手に出来、
真剣な表情の子どもたちflair
終わりの挨拶のあとは、きちんと並んでお部屋に入りました。

note3~4才児note

 ご挨拶をピアノの音notesを聴き判断し行いますsign03
慣れてきたら、次は同じカードのお友だちとsign03

うさぎの子たちも、すぐに理解し楽しんでいましたheart04
山を登ったりupwardright下がったりdownwardright
曲の変化に気づき表現します。
個々それぞれに表現していました。

note5才児note

5才児になると結構難しくなりますが・・・
前回学習した事も覚えていて驚きましたsign03
まずはフープを使い電車ごっこ busbus
速くなったり、遅くなったり・・・。
テンポに合わせてステップtrain 楽しんでいました~grinscissors

❝カードリズム❞では、リズムnotesを見て手拍子notes
「すご~~い」 と褒めると満面の笑みでしたup
lovely
lovely
最後は2拍子、2小節のリズムを歩き
footfootじゃんけんで楽しみましたup
lovely

  次回も楽しみで~~~す。

カテゴリ:リトミック - 9月12日(月) 14:00

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ