社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「リトミック」記事一覧

★ カテゴリ「リトミック」記事一覧 ★

リトミック

 今月9月9日(金)にリトミックが行われました。
 
<3才以上児>
今回は、実習生さんも一緒で、はしゃいでいる子ども達
まずは「即時反応」から~icon_sign03.gif
4分音符で歩きピアノが止まったらポーズicon_run.gif
反応が良いのは誰かなicon_sign04.gif


みんな反応が良くて、ピアノが止まると素早く

ポーズをし良く出来ました~icon_up.gif

色々なポーズが出来て素晴らしかったですicon_shine.gif
  
次は「言葉のカノンicon_sign01.gif」 これは難しいので

ぞう組さんだけ行いましたよーicon_note.gif

リズムをとりながら「もも」「カキ」「りんご」等言い
追いかけていくのですが・・・。
これが難しいんですよね~間違うとケタケタ
笑いながら楽しみましたicon_happy02.gif
 
そして、3・4才児は、スティックでリズム打ち
 


指導者の真似っこして、「ターターターター」

「ターアン」楽しんで取り組みましたicon_happy01.gif
  


最後はトンボの歌をうたったり、トンボになり飛んで

みましたicon_cloud.gif自由にピアノに合わせて表現し、ピアノが

止まるとすきなところにピタッicon_sign01.gif
 


秋の気配を感じながら楽しみました~icon_maple.gif
 
<未満児>
0才児のお友達も参加し今日は、沢山のお友達と
楽しみましたicon_heart04.gif 
ピアノをずーっと眺めていて、いつ始まるか~icon_sign02.gif
って思っているみたいですicon_despair.gif
 


さて、ピアノの音が聴こえると、手を叩いたり、
体を揺らしてる
 
icon_note.gifあたま~ icon_note.gifかた~ ひざ~ ポンicon_sign03.gif 


みんな楽しんでますicon_happy02.gif
 
「上手 上手」と褒めると、ニコッとする子ども達icon_heart02.gif
クマ、ウサギ、リスさんになって歩いたり、走ったり


ピアノが止まると、「ポーズicon_run.gif
雷の音が聴こえるとicon_thunder.gif「かくれて」
 


色々、ピアノに合わせ、判断して、動いてますよ
 

最後は、歌をうたって、終了です

終わりの挨拶もし、並ぶことも上手に出来
お部屋に帰りました~icon_happy01.gif
また、来月、楽しみましょうねicon_notes.gif

 

メニュー

ご飯 玉ねぎのみそ汁

鶏ささ身フライ 野菜の塩昆布和え

オレンジ

カテゴリ:リトミック, あそび, おべんきょう - 9月13日(火) 16:14

このページの先頭へ

リトミック教室

 更新遅くなりましたicon_sweat01.gif8月9日(火)、リトミック教室を
楽しみましたicon_sign03.gif
 まずは、3才以上児クラスでーすicon_heart04.gif
「いない いないバァー」でご挨拶icon_confident.gif

 

 

 

 
 
 今度は海の生き物icon_happy01.gif
 「カニ、サメ、クラゲ」等色々表現していますicon_cancer.gificon_pisces.gif

 

 

 

 

 
 
 音楽に合わせてトントンパッicon_note.gif

 

 

 
 
 最後のお並びもスムーズにパッと並べるように
なりましたicon_happy02.gif
成長を感じた時間となりましたicon_sign01.gif
 
 「未満クラスicon_heart01.gif
今度は小さいクラスのかわいい子ども達icon_lovely.gif

 

 

 

 
ピアノに合わせて、マラカスをパラッパラッicon_notes.gif
 
りす1,2組さんのお友達もきち~んと並んで待って
ますねicon_sign03.gif カワイ~icon_heart01.gif

 
 

0才児さんと1,2才児さんで「いない いないバァ~」
でご挨拶するよ~icon_happy01.gif

 

 

 
 
 次は希望があったスカーフで遊びましたicon_bleah.gif

 
 
「ピンクの~。ヒラヒラ~」と可愛い声で訴える2才児
楽しみにしてくれて嬉しい~icon_shine.gif
 ピアノに合わせ「icon_note.gifキラッ キラッ キラ~」
 きれいだね~icon_shine.gificon_shine.gif

 

 

 

 
 
 「オ~icon_scissors.gif

 
 
 「パチパチパーチicon_paper.gif

 
 
 みんなピアノに合わせ、リズムを感じ
 ゆらゆらゆら~icon_lovely.gif

 

 

 

 
 
 お片づけもきちんと出来ましたよ~icon_sign03.gif

 
 
「たかいたか~い」「ひくいひく~い」

 

 

 

 

 

 

 

 最後は「うみ」を歌いながら、好きな楽器で合奏を
楽しみましたlaughing

 

 

 

 

 
 その後は「クラゲになって、お部屋まで帰りました~icon_paper.gif
また来月ね~icon_sign03.gif

 

 

 
 
      icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif
   ・ゆかりごはん  ・キャベツのみそ汁
   ・ぶり大根  ・バンバンジ―
   ・バナナ

 
 

カテゴリ:行事, リトミック - 8月13日(土) 09:07

このページの先頭へ

リトミック教室

更新遅くなりましたicon_coldsweats01.gif

 7月8日(金)にリトミックが行われましたicon_note.gif

 

 

 
<3才以上児> 
 ・2拍子  3拍子を中心に行いましたicon_notes.gif
 それぞれにリズムを感じながら、ダンスを楽しみとても

優雅な気分icon_heart04.gificon_heart04.gif
・上手にリズムをとれないお友達も徐々にとれるようになり、
嬉しそうで~すicon_heart.gif

 

 

 

 

 

最後は、歌をうたって楽しみました~icon_lovely.gif
 
 
 <1,2才児>
 ・海の生き物になって、ス~イス~イicon_happy01.gif
 いい気持ち~icon_shine.gif

 

 

 
 
カニさんになったりicon_bleah.gif
 お魚になったり~icon_pisces.gif

 

 

 

 
  
みんな上手ねicon_sign03.gif
 
・絵カードを見ながら、リズム打ちicon_notes.gif

 

 

 

 
 「うさぎ」「ぱんだ」「りす」
 上手icon_sign03.gif 上手icon_sign03.gif
 
 また、来月楽しみましょ~icon_sign01.gif
 
     icon_shine.gif給食メニューicon_shine.gif
   ・ご飯  ・豆腐のみそ汁
   ・鶏唐揚げ ・春雨マヨサラダ
   ・バナナ
 
 
 

カテゴリ:行事, リトミック - 7月18日(月) 10:40

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ