社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「リトミック」記事一覧

★ カテゴリ「リトミック」記事一覧 ★

8月のリトミック教室

更新遅くなりましたicon_sweat01.gifすみませんicon_unhappy.png

今回のリトミックは、訪問した中学生と一緒に

楽しみましたicon_notes.gif

icon_note.gifて~を つなごう~icon_notes.gif

で大きな丸になったり

手合わせ「トントントン」としたり

子どもたちも中学生のお姉さんも楽しそうicon_up.gificon_good.gif

「ぼく、ちょっと緊張するかも~icon_sweat02.gif

でも楽しい~icon_dash.gif

 

「ぽんぽこぽん!!」と、たぬきになって歩いたり

くまになったり

りすさんになり、駆け足で走りますicon_sweat01.gif

ピアノが止まると大好きなポーズicon_scissors.gif

はい!!お姉さんたちもポーズicon_up.gif

お兄さんたちもポーズicon_good.gif

ボール遊び!ピアノに合わせ1,2と拍を感じながら

転がしたり

ボールを突いたり

中学生のお兄さんお姉さんと息を合わせて

楽しみましたicon_sign04.gificon_heart04.gif

スカーフを使ってスウィングicon_notes.gif

お花を作ったね~icon_tulip.gif

一緒に手をつないでお散歩icon_run.gif

手合わせ「トントントン」

優しく手合わせしてくれたねicon_sign05.gif

列車でGOicon_train.gifガタゴト ガタゴト

さて、どこに行こうかなicon_lol.gif

「ワタシ ボクもなんか疲れた~icon_sweat01.gif

 

いないいないばあっicon_dash.gif

おさんぽ おさんぽicon_notes.gif

たかい たか~いicon_up.gificon_up.gif

滑り台icon_dash.gifシュルシュルicon_sign04.gificon_sign04.gificon_sign05.gif

トンネルくぐって

トントントン

こちょこち~icon_lol.gif

リトミックに中学生のお兄さんお姉さんも参加して

一緒に楽しんでくれてありがとうございましたicon_lovely.gif

また、機会がありましたら遊びに来てくださいねicon_heart01.gif

カテゴリ:リトミック, 交流 - 8月20日(火) 12:41

このページの先頭へ

7月リトミック教室

今日も楽しいリトミックはじまるよicon_dash.gificon_notes.gif

◎0,1歳児

ひよこ組さんもりす1組さんもピアノに合わせて

歩いたり、走ったりicon_rolleyes.gif

あがるよicon_up.gificon_up.gif

さがるよicon_down.gificon_down.gif

わたしもおさんぽに行ってきま~すicon_lol.gif

あー、つかれたicon_sweat01.gifお昼寝タイムicon_good.gif

くっつきむしicon_sign05.gifはじめは・・・・

icon_sign03.gif

あたま

はい!タッチicon_heart04.gif

最後は「たなばたさま」を歌いましたよ~icon_note.gif

◎2歳児~5歳児

今日は異年齢児の関係を重要視して楽しみましたicon_scissors.gif

りす2組さんの、お母さん、お父さん役は誰に

なるかな~icon_lol.gif

すぐ二人組になり、スタートicon_sign03.gificon_sign03.gif

四分音符にあわせてゆっくりお散歩icon_good.gif

3拍子に合わせて、手合わせicon_notes.gif

みんな、優しくトントンっパicon_good.gif

カメラ目線icon_cool.gif

「さんかくおやま」で座って~の声掛けにicon_sign04.gif

はい。みなさん。この通りicon_good.gif

そして、七夕様への願い事を考えてますicon_biggrin.gif

みんな、それぞれに、願い事は考えてるそうですよicon_shine.gif

「たなばたさま」の曲に合わせて子どもたちの

大好きなスカーフでの表現icon_up.gif癒されますねicon_delicious.gif

☆3歳児

スティックを使っての3拍子を体験しました

ぽんぽこポンicon_sign03.gifと言いながらなんですが

ちょっと、最初は恥ずかしがってたこどもたちicon_sweat01.gif

一休み

ね~むれ~、ね~むれ~icon_sleepy.gif

☆4,5歳児

さてさて、「カードあてゲームicon_sign03.gificon_sign03.gif

ピアノで弾いているリズムはどの音符かicon_sign02.gif

をあてま~すicon_up.gif

やった~icon_sign03.gif正解だったよ~icon_scissors.gif

徐々に違いを分かってきた子ども達ですicon_lovely.gif

ジャンプして喜んでいる子どもの姿もありましたicon_wink.png

最後は「たなばたさま」の歌をうたって終了で

したが、みんなが大きい声と大きくお口を開けて

歌っている姿に感動しました~yellicon_lovely.gif

では、また、来月楽しみましょうicon_notes.gif

カテゴリ:リトミック - 7月3日(水) 13:02

このページの先頭へ

6月のリトミック教室

更新遅くなりましたicon_sweat01.gif

先日6月17日(月)に延期になっていたリトミックが

行われましたicon_lovely.gif

 ☆3才以上児

元気よく「おはよ~ヾ(^∇^)おはよー♪」

と、ご挨拶icon_notes.gif

みんな、元気よく挨拶が出来て素晴らしいicon_shine.gif

いつもの おさんぽicon_run.gif

二人組がicon_heart01.gif出来ましたねicon_scissors.gif

勝ったお友達がフープを取りにきま~すicon_paper.gif

今日は、何をするかというと~icon_lol.gif

 活動は「せんたくき」

ねらいは、リズム・ニュアンスを表現できるようにicon_sign03.gif

なんですがicon_lol.gif

ピアノに合わせ洗濯機が回っているのを

想像して自分たちで表現していますよicon_sign05.gif

上手ですicon_up.gifグルグル グルグルicon_sign05.gif

はい!洗濯を干して~

強風がicon_typhoon.gificon_dash.gif

ユ~ラ ユ~ラicon_sign04.gif

ほんと、上手ですねicon_sign04.gificon_heart01.gif

カタツムリになって帰っていきました~icon_snail.gif

お疲れさまでしたicon_grin.png

 ☆2才児

とても丁寧な挨拶で始まりましたよicon_shine.gif

おさんぽしたり色々な動物になったりして

表現しましたicon_scissors.gif

くまさんicon_sign03.gifになって

ドッシン ドッシン 

両手・両足の使い方が上手ですネ~icon_lovely.gif

今度はボードを使って

何をするのかなicon_sign02.gif

何色かみんなで確認し、好きな色のボードをゲットicon_sign03.gif

そして

言われた部位にボードを付けますicon_rolleyes.gif

「あたま」「おなか」「おしり」

と、いった感じで進めていきましたicon_wink.png

icon_notes.gifおしりicon_notes.gif

icon_notes.gifあたまicon_notes.gif

りす2組のお友達は半分に分かれて行いましたicon_biggrin.gif

最後は「かたつむり」icon_snail.gifの歌をうたって

終わりにしましたよ~icon_notes.gif

 ☆0,1才児

今日はちょっとお休みもいました~icon_sweat02.gif

「トントンぎゅーicon_heart.gif

icon_notes.gifいっぽんば~し こ~ちょ こちょicon_notes.gif

「ひよこのかくれんぼ」

ひよこになっておさんぽ」

かくれてね~のピアノの曲でicon_notes.gif

隠れたりicon_sign03.gif

の、繰り返しを行いましたicon_lol.gif

一人ひとりのお名前を呼ばれるとicon_dash.gif

元気よく「は~いicon_paper.gif」と手を挙げる

可愛いひよこ・りす組のお友達でした~icon_shine.gif

また、来月楽しみましょうねicon_note.gif

カテゴリ:リトミック - 6月18日(火) 12:46

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ